2018年9月23日に、平成30年度まちじゅう音楽祭が開催されました。前日までの雨天から一転、汗ばむほどの陽気に恵まれた午後となりました。
【イベント・終了】平成30年度まちじゅう音楽祭が開催されます
※このイベントは終了しました※
佐久市・秋の恒例イベント「まちじゅう音楽祭」が市民交流ひろばにて開催されます。
日時
2017年9月23日(日)12時~15時
場所
市民交流ひろば(雨天の場合は佐久平交流センター)
お問い合せは佐久市役所生涯学習課(0267-62-0671)まで。
【ブログ】8月のバルーン体験搭乗イベントが開催されました
2018年度2回目のバルーン体験搭乗イベントが8月11日に開催されました。当日は曇り空でしたが雨は降らず、時間いっぱいまで多くの皆様にご搭乗いただきました。
市民交流ひろばにおける今年のバルーン体験搭乗は以上となります。市内では9月29日(土)に龍岡城五稜郭内の田口小学校にて今年最後の体験搭乗が実施されます。時間は7時から9時までの予定です。
【ブログ】7月のバルーン体験搭乗イベントが開催されました
2018年度1回目のバルーン体験搭乗イベントが7月22日に開催されました。当日は天候に恵まれ、7時前から予定通り9時過ぎまで多くの皆様にご搭乗いただきました。
また、隣接する佐久平交流センターにおいて北斗の拳ラッピングバスのお披露目式典が開催された他に、水の日にちなんだ軟水・硬水の飲み比べや、交通安全やまびこ運動に関連した交通指導所の設置なども実施されました。
【イベント・終了】バルーン体験搭乗イベント&ラッピングバスお披露目等が開催されます
※このイベントは終了しました※
佐久市観光協会による夏のバルーン体験搭乗イベントが今年も開催されます。
日時
2018年7月22日(日)・8月11日(土)
朝7時から9時頃まで(当日の天候による)
料金は中学生~大人1000円、小学生500円、未就学児無料です。佐久市オールマイティーパスをお持ちの小学1年生は無料になります(ただし、小学生以下は保護者の同伴が必要)。
7月22日には複数のイベントが同時開催されます。
8時には、夏の交通安全やまびこ運動にあわせて市民交流ひろば近くの佐久平駅南交差点(デニーズ様およびカクイチ様の前)に交通指導所を開設。
9時からは、「北斗の拳」ラッピングバスのお披露目式典を市民交流センターロータリーにて武論尊さんをお招きの上で開催。
また8月1日の「水の日」から始まる水の週間をPRするため、同時刻からひろば内にて佐久の水・浅間の水の配布、硬水・軟水の飲み比べコーナーを設置。
10時30分頃からは、園児たちによる打ち水を行います。
なお、9月29日(土)には佐久市田口小学校(龍岡城五稜郭内)にてバルーン体験搭乗が実施されます。
お問い合わせは佐久市観光協会事務局(0267-62-3285)まで。
~関連リンク~
「北斗の拳」ラッピングバスお披露目イベントを開催します!(佐久市ウェブサイト)
今年も開催します!バルーンのまち佐久で熱気球体験!(佐久市観光協会ウェブサイト)
【ブログ】市民交流ひろばピクニックフェスタを開催しました
市民交流ひろばの開園5周年を記念して、5月13日(日)に市民交流ひろばピクニックフェスタを開催しました。
お昼頃から雨が降ってしまったため午後のステージイベントやガーデンツアーは残念ながら中止となりましたが、午前中はガーデンチームなないろ主催の各講座や「やまなし」の植樹式、ステージイベントなどでにぎわいました。
【イベント・終了】アースデイin佐久開催のお知らせ
開園5周年記念イベントを開催します
※このイベントは終了しました※
市民交流ひろばが開園してから今年の10月で5年。5周年記念イベントとして「市民交流ひろばピクニックフェスタ」を開催いたします。
日時
2018年5月13日(日)9時30分~15時
ステージイベントやキッチンカー・フリーマーケットの出店をはじめ、ひろばの謎解きスタンプラリー、植栽講座、木工教室、インラインスケートやポールウォーキングの体験教室なども予定しています。
第3回周回駅伝大会を開催しました ※データ追加※
毎年3月9日の「佐久の日」を記念した周回駅伝大会を、3月11日(日)の午前中に開催しました。
やや風が強い場面もありましたが、よく晴れた青空のもと、64組・192名の児童たちが7つのグループに分かれて各々の達成度を競い合いました。
※各チームの申告タイム、実走タイム、順位等のデータを追加しました。
平成30年佐久市消防出初式について
※このイベントは終了しました※
新春の恒例行事、佐久市消防出初式が市民交流ひろば周辺で開催されます。
日時
2018年1月6日(土)午前
場所
市民交流ひろば、ミレニアムパーク〜佐久平交流センター〜市民交流ひろば前車道
当日は周辺に交通規制が敷かれます、来場の際はご注意下さい。